
改修前の威厳を壊さぬよう、元素材を生かして丁寧にデザイン・改修した玄関。両脇タイルはヘリンボーン貼り、 鋳物の照明がノスタルジーな空気を誘います。

明るく広々とした玄関に生まれ変わりました。洗練されたデザインと工夫された収納で、家族も来客も温かく迎え入れる第一印象に。

繊細な組子細工が印象的な建具は、既存の古建具を移設・再利用。和の職人技を生かしながら、現代の空間に自然に溶け込むよう配置しました。

古民家の象徴である太い梁は、あえて露出させて空間のアクセントに。床には無垢材を使用し、自然素材の温もりが広がります。 照明にはスポットライトを採用し、モダンな演出もプラスしました。

伝統を守りつつ、リノベーション設計と絶妙に融合した神棚。新しい空間内で安心感と上品さを感じられる位置に再配置され、時を超えた家族の歴史が生き生きと感じられます。

大きな掃き出し窓から光がたっぷり差し込むLDKは、家族が自然と集まる心地よい空間に。 無垢材・壁紙には温かみのあるナチュラルカラーを採用し、やさしい雰囲気に仕上げました。

キッチンは作業効率と収納力を重視してレイアウトを一新。背面収納を充実させ、調理道具もすっきり整理できます。 インテリアに調和する洗練された印象を演出しています。

リビングダイニングからキッチン、そして庭へと視線が抜ける開放的なレイアウト。機能性に優れた最新のシステムキッチンと、外の景色が楽しめる広い窓が、毎日の暮らしにゆとりと豊かさをもたらします。

自然光がたっぷり差し込む広縁は、木のぬくもりを感じられる癒しの空間。 和の趣を残しつつ、現代的なリノベーションで明るく快適な室内に生まれ変わりました。

淡いピンクのアクセントクロスがやさしい印象を与える洋室。収納スペースも豊富に確保し、居心地のよい個室に仕上げました。 自然光が入る二面採光で、明るく開放感のあるお部屋です。

トイレは、清潔感とデザイン性を両立。機能性の高い便器に交換し、日々のお手入れも簡単です。

造作の洗面台は、木目調の素材を活かして温かみのあるデザインに。ダブルミラーと広めのカウンターで、朝の支度もスムーズに行えます。機能性とデザイン性を両立した空間です。

機能的なアイアンバーで、洗濯から収納・アイロンがけまでスムーズに。ナチュラルな木目のカウンターは折りたたみや作業にも◎。 時間に追われがちな家事も、効率的にこなせる工夫が詰まっています。

使い勝手を重視した大容量の玄関収納。ハンガーパイプと可動棚を設けており、衣類や日用品などをスッキリと整理できます。 動線も確保されており、快適な出入りが可能です。