
外観全景。既存の瓦や木の戸袋など和の設えを生かしつつ、違和感のないデザイン。

母屋部分の外壁には焼杉板を採用。サッシは変更し断熱性能が向上しています。

玄関は縦格子のデザインが映える引き戸を採用。全開放することもできます。

ダイニングキッチンは木目調の天井がアクセントになっています。

洗面所は以前より広くし、収納スペースと乾燥機も設置して快適になりました。

2階寝室は2部屋の壁を取り払い1部屋につなげました。筋交いがいいアクセントになっています。

R形状の入り口がかわいいパントリー。収納も充実しています。

リビングに貫く古材の梁がアクセントに。勾配天井が落ち着きをもたらしてくれます。

既存の天井を活かした和室は仏間や神棚など家の歴史を継承しています。

主寝室は既存の広縁を取り込んで広々としていて日当たりも良好です。

スタディコーナーはリビングとダイニングの間にあってパソコンや作業に使いやすい配置。